家の中にいても、室温や湿度によって熱中症になります。夏休み期間中にゲームのやり過ぎやテレビ視聴で睡眠不足になりがちです。生活のリズムが変わらないよう注意しましょう。
○ 二日酔い(未成年は関係無し)、睡眠不足、食事抜きで作業をしない
○ 体温を下げるための送風機の設置や適度な休憩など、環境・条件に応じた対応を行う
○ 水分と塩分補給をこまめに行う(スポーツドリンクがおすすめです)
○ 暑さに徐々に慣らしていく
○ 服装に気をつける(通気性や吸湿性の良い服、白系統の服、帽子の着用)
○ 具合が悪くなったら、無理をせず、作業を中断する

初戦は勝つという選手たちの言葉を信じて応援に参加しました。朝7時三島南中学校集合・出発となり、三島西中学校ラグビー部顧問の先生が出発式のお見送りに来ていただきました。ありがとうございました。初戦は松山城西中学校でしたが、見た感じは5分5分でした。内容的には四国中央合同チームのスタミナ切れ(粘り負け)のような感じでした。城西のほうが勝ちたいという気持ちが強かったように感じ取れました。まだまだ走りこみとパスのハンドリングスキル向上が課題ですかね。夏休みどれだけ伸びてくれるか楽しみです。